診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
14:00~17:00 | 〇 | 手術 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
マイナンバーカードの健康保険証を利用することができます
2023年12月より当院ではマイナンバーカードを用いた保険証資格確認をご利用いただけるようになりました。マイナンバーカードをお持ちの方は、窓口にて保険証をご提示頂かなくても、窓口設置のマイナ受付にてオンライン資格確認を行う事ができます。
医療DXについて
・明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
・一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
・医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋(今後導入予定)のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
外来診療内容
・内科疾患
高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病の治療管理・指導を行っています
※管理栄養士も2名おり栄養相談も承ります
・発熱外来
コロナ・インフルエンザ等への対応
※予約制としていますのでまずはお電話下さい
・各種ワクチン接種
コロナワクチン・インフルエンザワクチン・肺炎球菌ワクチン・帯状疱疹ワクチンなど
・健康診断
採血・検尿・心電図・レントゲン・CTなど
・外科疾患
外傷性疾患(切り傷、やけど、虫刺され、皮膚炎等)
・腎不全外来
腎臓が悪いと言われたらまずはご相談ください
慢性腎不全は進行性の病気です。腎不全があまり進行しない状態からの血圧管理、薬剤管理、食事管理が透析にならないために重要であり早くからの治療介入が必要です
透析導入においては、適切な治療計画と透析導入タイミングが患者様の生命予後を改善することが示されています。
当院ではできる限り患者様の生活の質を重視しながら適切な時期にシャント作成・透析導入を行う一貫した治療を目指しています。
・透析シャント外来
当院では、透析シャントの管理・手術を行っています。手術は、PTA(経皮的血管形成術)や外科的血管形成術、人工血管等を用いた手術などを行っています